前回は「購入者の立場になって考えてみる」の大切さを紹介しました。今回は「商品にする」という考えの大切さをお伝えします。
不動産を高く売るには第一印象が重要!
土地を売却するときに、価格だけ決めて現況有姿で販売していてるケースでは、せっかく見に来て頂いても検討して頂けないケースがあります。
それは購入者から見るとただの土地で、購入を検討する「商品としての土地」になっていない為です。
購入者は合理的に考えて検討しているようでも、実際には感情的に意思決定することが多いと言われています。
その為、見た目や第一印象はとても大事です。
売主は知っていても購入者はわからない事が多い
売主は土地の良い部分をよく知っている為、現況でもそんなに価値は変わらないと思いがちですが、購入を検討している方はそのままでは分からないことだらけです。
見た目や概要など限られた情報で検討する立場の購入検討者にとっては、少しの印象が全体の価値を大きく左右することに繋がります。
商品として土地の価値を考える必要がある
売地ををただの土地ではなく、少しでも商品として価値を上げる為にはどうしたらよいだろうか、価値を下げない為にはどうしたらよいだろうかと考えることが大切です。
~鈴鹿市の土地売却は、はぎわら不動産㈱までご相談ください~