はぎわら不動産

新着情報

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 建物状況調査を行っていても安心はできない建物状況調査を行っていても安心...
コラム

建物状況調査を行っていても安心はできない

建物状況調査について

こんにちは、はぎわら不動産㈱の萩原です。

鈴鹿市で、空き家売却、土地売却、中古住宅の売却など、不動産売却のサポートを専門に行っています。

今回は、中古住宅売却の時に建物状況調査を行っても安心してはいけないことをお伝えします。

専門の建築士が行う建物状況調査でも建物のすべての検査をしているわけではない

中古住宅の流通を促進していく制度として、既存住宅の建物状況調査(インスペクション)が始まり、実施されるようになっています。中古住宅の売却及び購入する売主・買主双方にメリットがあるとされているこの建物状況調査ですが、専門の建築士さんの話などを聞いていくと、利用にあたっての注意点が浮かび上がってきました。

中古住宅の流通の足かせになっていることとして、住宅の「品質に対しての不安」があります。この品質の不安を解消するものとして建築士による建物状況調査があります。建築士が検査を行い、建物の状況を報告書として作成して確認できるようにすることで、品質に対しての不安を取り除き、安心して購入してもらえる環境を整えることが狙いとなっています。

建物状況調査について

この住宅状況調査については、まず売主側から敬遠される要素があります。

実際に建物状況調査を行い、特に問題点が無ければ良いのですが、問題個所が出てきた場合はその修補費用分売却価格が下がったり、内容によっては買主に敬遠され売却できなくなくなる可能性があります。買主にとっては品質が分かることはとてもありがたいのですが、売主にとっては売却住宅の粗探しをされるイメージもあります。

この点については、品質の良い住宅が流通し、品質の悪い住宅は市場から淘汰され解体されていくという流れができるので評価できることだと思います。

建物状況調査について

しかし、建物状況調査を行っていても、後から雨漏りが出てきた、シロアリ被害が発見されたとの事例もあるようです。詳しく調べていくと建物状況調査を行っていても本当に安心できるわけではなさそうです。

実際に建物状況調査を行っている建築士から話を聞くと、検査は国の基準で決められた項目を調べていくのですが、床下に関しては、床下へ潜ってすべての場所を調べるのではなく、ただ床下点検口から懐中電灯などを使って目視で確認するだけのようです。シロアリ検査の専門家からしたらほとんど検査してないのと同じと考えるでしょう。

屋根裏に関しても、屋根裏へ上がって雨漏りが無いかすべての場所を確認するわけではなく、点検口から目視で確認するだけのようです。こちらも雨漏りの専門家からするとお粗末な検査とみられると思います。

しかも、屋根裏や床下の点検口が無い場合は「検査できませんでした」との結果報告をされるだけで建物状況調査は終了となるようです。

買主にとっては、専門家による建物状況調査を実施しており、「雨漏りやシロアリの被害は確認されませんでした」との報告書があれば「雨漏りやシロアリ被害は無い建物なんだな。」と安心してしましますが、この内容では安心してしまうのは危険だと言えるでしょう。

このような内容であれば建物状況調査は買主にとって「住宅の品質の不安」を解消するものとしては不十分なことが分かります。ご自身の信頼できる建築会社やリフォーム会社に直接依頼して、建物をしっかり検査してもらう方がより安心して中古住宅の購入ができるのではないでしょうか。

売主にとっても買主にとっても課題のある建物状況調査ですが、利用する場合は過信せず調査方法や簡易な検査であることを知ったうえで利用することをお勧めします。

 

~鈴鹿市で土地売却・空き家売却、中古住宅売却をご検討の方は、はぎわら不動産㈱へお気軽にお問い合わせください~

 お問い合わせはこちら